本日、『Craftie』クラフティのwebマガジン『Craftie Style』がリリースされました。
今回そのスタイリングを担当させていただきました。
ものづくりを暮らしに広めていくためにアーティストのサポートをするウェブサイトの
『Craftie』クラフティはワークショップの予約ができるサイトになります。
今年の春くらいから立ち上がったばかりでまだほやほやのサイトですが
どんどんアーティストの方も増えていてこれからがとても楽しみです。
サイトの写真は基本的には作家さんがご自分の作品を自ら撮るという形で掲載
していますので少し、個人差がありますが皆さんとても健闘されています。
私が関わった撮影はスタイルマガジンの記事の中で使うイメージ写真ということで
トップ画面や中の製作過程のカットだったりと色々あり、すでにある素材と
混ぜて使用する形になっています。
撮影はかなりバタバタでしたがいつも終わってしまってから上がりを見ると
あっけないもので大変さは忘れてしまい、良い感じで撮れていると嬉しいものです。
記事のアップはこれからも続くようですのでお時間ありましたら
どうぞサイトをのぞいて見てくださいね。
ちなみに上下の写真が撮影時のメモですが釧路の「Laugh sion」で購入した
ドライフラワーがとても役に立ちました。
私、個人もものづくりのワークショップを本当に最近、知ることになり
数える程ですが参加してみてパンやアクセやリース他などを作ってみました。
スタイリストという仕事をしているのにもかかわらず、手先がかなり不器用な私でも
きちんと形になったのは優しい先生の指導や完成させるための素材の準備などが
しっかりしていたから。おかげさまで安心して楽しい時間を過ごせました。
夢中になって作るのってほんと楽しいですね。
なんかハマりそうです。
全国的にものづくりの輪が広がっています!
どんどん増殖するのは間違いないですね!