釧路の夕焼けにも負けない真っ赤なサラダパプリカ!

去年あたりに噂は聞いていました。
その時はなんとも不思議なサウンドでした。
「サラダパプリカ」「サラダパプリカ」とみんなが口にしていて
「パプリカ」はわかるけど、サラダ?!
と、思っていましたら会社名が「サラダパプリカ」というのがわかり
また、変わった名前の会社だなーという印象でした。
道東の釧路でパプリカを栽培するなんて全く想像がつきませんでした。
そしてその噂の現物をついにこの春過ぎからスーパーでお目にかかるように!
それにしても本当に素晴らしい美しいパプリカです!
大きさ、厚み、艶、形、色とどれをとっても全て最高の品質です!
東京ではパプリカはそこそこいいお値段でしたので
ちょっと安くなったりしている時を狙って購入したりしてました。
それがこの品質でとってもお得な価格!
これまたびっくりです!
煮浸し、マリネ、ラタトゥイユやサラダ、パスタなどには使っていましたが
できればピクルスとか作ってみたいです。
このお値段なら気兼ねなくたくさん使えてとっても重宝しますね。
釧路といえば海の幸が一般的に有名で美味しいものがたくさんありますが
野菜系はなかったのでこれはとても意外で嬉しいです。
新しい名産になれる誇れるこの作物に乾杯!