これはなんだろう?スタイリッシュな和菓子!

シンプルな箱にはエンボス加工が施されていてこれだけ見ると
『なんだろう?』って思いますよね。
この凹凸のデザイン、とても好きです。
写真映えするのもありますが無地でこのエンボスというのがただの箱の価値を
大きく上げていると思われます。
裏面には素敵な文様のアイコンと「MONAKA」の文字が。
中身を出してみるとこんな感じの内容です。
羽田空港の土産物のお店で気になったお菓子でした。
自分で作る最中だったのです!
細長い形の半分の最中の中にあんこを入れてもう半分の最中を合わせて
炭みたいな最中の出来上がり!
ごまバージョンで黒い箱のものです。
カスタマイズ最中って、おしるこのがありますがこんなスタイリッシュなデザインは
初めてでちょっと面白いなーって思いました。
羽田の普通の国内線のおみやげ屋さんも随分長い年月、同じパターンの内容でしたが
やっとここに来て変化が見られるようになりました。
これってこの業界的に今、とても急激に進化、変化を大きく感じる時ですね。
デザインとコンセプトに味がついてきたら怖いものはなしか!